2009年12月27日
遊戯王優勝者デッキを紹介!(12/26開催)
12月26日(土)、非公認イベント「遊戯王ファイブディーズ」を開催しました。
先週に引き続き、猫仙人さんが2連勝を果たしました!優勝おめでとうございます!
それでは優勝者デッキを紹介します!
デッキレシピの内容をブログに載せるにあたり、優勝者の許可をいただいております。ご協力ありがとうございました。
【遊戯王ファイブディーズ】 優勝者:猫仙人さん
《モンスター》
ゼロ・ガードナー ×3
デス・ラクーダ ×3
クリッター ×1
バトルフェーダー ×3
ネクロ・ガードナー ×3
サイバー・ヴァリー ×3
《魔法》
平和の使者 ×3
悪夢の鉄檻 ×3
終焉のカウントダウン ×3
皆既日蝕の書 ×3
レベル制限B地区 ×1
光の護封剣 ×1
《罠》
覇者の一括 ×3
威嚇する咆哮 ×3
和睦の使者 ×3
激流葬 ×1
《サイドデッキ》
《モンスター》
虚無魔人 ×2
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム ×2
《魔法》
波動キャノン ×3
サイクロン ×1
ツイスター ×3
《罠》
おジャマトリオ ×1
グラヴィティ・バインド-超重力の網- ×1
生贄封じの仮面 ×2
先週に引き続き、猫仙人さんが2連勝を果たしました!優勝おめでとうございます!
それでは優勝者デッキを紹介します!
デッキレシピの内容をブログに載せるにあたり、優勝者の許可をいただいております。ご協力ありがとうございました。
【遊戯王ファイブディーズ】 優勝者:猫仙人さん
《モンスター》
ゼロ・ガードナー ×3
デス・ラクーダ ×3
クリッター ×1
バトルフェーダー ×3
ネクロ・ガードナー ×3
サイバー・ヴァリー ×3
《魔法》
平和の使者 ×3
悪夢の鉄檻 ×3
終焉のカウントダウン ×3
皆既日蝕の書 ×3
レベル制限B地区 ×1
光の護封剣 ×1
《罠》
覇者の一括 ×3
威嚇する咆哮 ×3
和睦の使者 ×3
激流葬 ×1
《サイドデッキ》
《モンスター》
虚無魔人 ×2
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム ×2
《魔法》
波動キャノン ×3
サイクロン ×1
ツイスター ×3
《罠》
おジャマトリオ ×1
グラヴィティ・バインド-超重力の網- ×1
生贄封じの仮面 ×2
Posted by さつき書店店長 at 18:09│Comments(4)
│遊戯王
この記事へのコメント
サイドデッキの虚無魔人はx2ですよ。
修正願います。
それと…
遊戯王チャンピオンシップ(だったかな?wまぁ、そんな感じ)
は参加者46名だったかな?wそんくらいw
あいまいすぎるwww
まぁ、そんな感じで…一応、予選⇒決勝なんですが
予選は突破しました。
残念ながら光とトルネードクラッシュは予選で死にました。
私は、決勝トーナメントで死にました。
てかね…言い訳させてください。
言い訳っていうかなんて言うかなんですが…
自分、予選が4回戦あって、4戦中3勝1敗なんですよ。
そしたら…
決勝トーナメントで…↑の1敗の人と初戦あたっちゃって予選と同じ感じになって負けたわけで…その人とトーナメント反対側だったらもしかしたら…もしかしたらですよ!!
決勝行ったかも知れんとかなんとかそんなこと言ったら予選の人だって他の人だったら…ってなるかもしれんが…せめて負けた俺のことを考えてそういうのはやめていただきたかったり俺の運命力が足りないせいだから仕方がなかったりそうんじゃなかったりで…
なんていうか、精神的及び肉体的に疲労困憊中です。
とりあえず、次の大会は違うデッキで3連覇狙ってみよう!!
修正願います。
それと…
遊戯王チャンピオンシップ(だったかな?wまぁ、そんな感じ)
は参加者46名だったかな?wそんくらいw
あいまいすぎるwww
まぁ、そんな感じで…一応、予選⇒決勝なんですが
予選は突破しました。
残念ながら光とトルネードクラッシュは予選で死にました。
私は、決勝トーナメントで死にました。
てかね…言い訳させてください。
言い訳っていうかなんて言うかなんですが…
自分、予選が4回戦あって、4戦中3勝1敗なんですよ。
そしたら…
決勝トーナメントで…↑の1敗の人と初戦あたっちゃって予選と同じ感じになって負けたわけで…その人とトーナメント反対側だったらもしかしたら…もしかしたらですよ!!
決勝行ったかも知れんとかなんとかそんなこと言ったら予選の人だって他の人だったら…ってなるかもしれんが…せめて負けた俺のことを考えてそういうのはやめていただきたかったり俺の運命力が足りないせいだから仕方がなかったりそうんじゃなかったりで…
なんていうか、精神的及び肉体的に疲労困憊中です。
とりあえず、次の大会は違うデッキで3連覇狙ってみよう!!
Posted by 猫仙人 at 2009年12月28日 01:28
>猫仙人さんへ
サイドデッキの枚数の件、申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り修正いたしました。
次回大会への新しいデッキレシピでのご参加をお待ちしております。
2010年もさつき書店をよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。
サイドデッキの枚数の件、申し訳ありませんでした。
ご指摘の通り修正いたしました。
次回大会への新しいデッキレシピでのご参加をお待ちしております。
2010年もさつき書店をよろしくお願いいたします。
それでは良いお年を。
Posted by さつき書店店長
at 2009年12月30日 23:35

修正 ありがとうございます。
あい^^
よいお年を~
今年は遊戯王で年を明けるつもり(ぁw
あい^^
よいお年を~
今年は遊戯王で年を明けるつもり(ぁw
Posted by 猫仙人 at 2009年12月31日 11:33
>猫仙人さん
CSお疲れ様でした。私もCSでて予選全勝で16まで行ったのですが、決勝トナメ1回戦で身内ゲーwすぐ終わりましたw次はがんばります!
んで、私もフリーで猫仙人さんと似たようなデッキ使っているのでアドバイスですが、終焉カウントダウン入れるんじゃなくて、エアハミングバードとかでライフ回復はどうでしょう??
マッチキルでライフ99999はいきますよw
CSお疲れ様でした。私もCSでて予選全勝で16まで行ったのですが、決勝トナメ1回戦で身内ゲーwすぐ終わりましたw次はがんばります!
んで、私もフリーで猫仙人さんと似たようなデッキ使っているのでアドバイスですが、終焉カウントダウン入れるんじゃなくて、エアハミングバードとかでライフ回復はどうでしょう??
マッチキルでライフ99999はいきますよw
Posted by たまたま見つけたのでコメントを… at 2010年01月05日 03:03